St. Valentine's Dayですか…
「今年も」もらえる可能性は非常に低い(笑)

去年までいた会社は女性が一人もいなかったし(!)←関係ないか

何しろ わたしゃ 高校あたりから
女性との接点が非常に少ない人生を航行中(笑)

高校は共学だったにもかかわらず女子の少ないクラスで過ごし

大学は第2外国語に中国語なんかとったばかりに
語学のクラスに女子が4人(!)しかいなかった

ゼミにいたっては女子ゼロ!!!

オ~マイゴッ

社会人になってからも同世代の女の子がいる会社は最初の会社だけだ~!

周りに女の子がいたからロマンスが生まれると言うわけでもないけれどさっ!
でもいた方がいいじゃん
いいに決まっている!

OLさんの70%は義理とかの面倒くさいValentineはやめたいらしい。
そ~だ義理なんかいらない。
つまらんジジィどもに金をつぎ込むことはないぞ

義理チョコ以外で最後にもらったのはいつだろう?
ホントに覚えてないや…

チョコレートが大好きな私にとっては
真綿で締められるような日(自分で買いにいきづらいのさ)

ところで80年代洋楽ファンならこの日は踊りに行かなきゃね

DURAN DURANがTHE REFLEXで
Danching on the Valentine ~と歌っているからなのさ