堂場瞬一さんは初読み作家さんになります。

 

この作家さんに限らず、いつか何かのシリーズ本の最初に立ち会えたらと常々思っていました。

この本は警視庁SCU(特殊事件対策班)のシリーズの1作目です。

ちょっとうれしい。

 

SCUとは、部署をまたがる事件を取り扱う組織です。

ドラマ相棒で言うところの特命係みたいな感じでしょうか。

 

 

SCUに異動が命じられた八神は、真意がわからないままキャップ・結城の指示通りに捜査を続ける。

警察組織は上位下達の世界とは聞いているけれど、意図のわからない結城の指示をこんなにも聞けるものかと不思議に思いました。

 

殺人、放火、脅迫と三つの事件が絡んでいた事件の黒幕はなんとサクラだった!

ちょうど近所の公園で河津桜が満開を迎えていたのでなんだかニヤついてしまったのはここだけの話(笑)

 

河津桜@近所の公園

 

というか、主人公八神のトラウマ的事件について序盤辺りから伏線のようにチラつかせていたのでもっと深掘りされるのかと思ったら、最後に軽く扱われただけなのが少し残念でした。

シリーズ続編でここら辺がもっと扱われると面白くなりそうで期待です。

 

◆◆◆◆◆
本の紹介[Amazonより]
著者:堂場 瞬一

 

銀行立て籠もり殺人が40年の罪を暴く──!
警視庁特殊捜査班SCU始動。才能豊かな刑事チームを描く警察小説、新シリーズ!! いきなり文庫!

東京新橋で銀行立て籠り事件発生。男性客が刺殺された後、犯人を逮捕した。警視庁SCU(特殊事件対策班)八神は、キャップの結城から被害者藤岡を調べるよう指示される。藤岡は、40年前に機動隊員殺しで手配され、公安に追われた男だった。八神は現場の銀行へ……。犯人、被害者、公安、複雑に絡む事件の真相とは? 個々の特殊能力を発揮して極悪に挑む最強の刑事チーム始動! 書き下ろし警察小説。

◆◆◆◆◆

 

 

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村