先日、ヤフオクでこんな質問が。

「営業所留めは可能ですか?」

と。



「郵便局留め」

と共に
あるあるな質問ですねー。


この出品物は即決の
「送料込み、ゆうパック(おてがる版)」

という設定だったので
ヤマト(ヤフネコ)を追加してあげました。



しかし


数日後に
違う人が落札w


配送方法増やしたのを
すっかり忘れてて


梱包して郵便局に行ってから

「ヤフネコ」

になってるのに気付いたびっくり



という事で
初めて「ヤフネコ」で発送したので

簡単に両者の流れを書きます。


●ヤフネコ●
※ヤマトの営業所の場合

営業所に置いてる
「専用タブレット」で
フリマサイトなどの荷物
みたいな項目をタッチすると

カメラが起動するので
「QRコード」を枠内に収まるようにして
読み取りさせる。

画面に表示された内容を確認して
「印刷ボタン」(忘れたw)を押すと

カウンター付近のプリンターから
配送伝票が出てくるけど
ヤマトさんが処理するので
こちらは荷物を渡すだけ。

控えの伝票を受け取り終了。



●ゆうパック(おてがる版)●
※郵便局窓口の場合

郵便局によって
置いてる場所が違うだろうけど
「専用端末(ゆうプリタッチ)」があるので



「QRコード」を読み取りさせると
端末から伝票が出てくるので

それを取って荷物と一緒に
窓口で引き渡す。

控えの伝票を受け取り終了。



て事で
圧倒的に「ゆうパック」の方が楽爆笑

※専用端末が
置いてない郵便局は
窓口でQRコードを見せる。


ヤマトはメルカリ便とかで
いっぱい発送する人とかがいたら
かなり待たないとダメやしー。


て事で


個人的に箱で発送するなら
「ゆうパック(おてがる版)」

だけでいい感じです。



まぁ

コンビニで発送するなら
両者の差は
あまりないと思いますけど。

(集荷が終わってると
届くのが遅くなります。)


ヤフオクsundayくじが
普通に継続されてるし

来週は毎日くじもあるから
出品物充実させとこーかなーウシシ