歯生え薬 先天性無歯症 | いまむら脳神経クリニック院長のつぶやき

いまむら脳神経クリニック院長のつぶやき

鹿児島市の脳外科開業医
頭痛、めまい、てんかん診療。
つぶやきは医療、社会、趣味嗜好など。

こどもの乳歯は6歳頃から永久歯に生え変わり、

おとなで28本の永久歯となる。親知らずが

加わると28本~32本だ。永久歯が6本以上

少なく生える遺伝性疾患を先天性無歯症という。

小児の0.1%に見られる。この病態に対して

再生医療の技術を使って歯が生えてくるように

する薬の治験が始まる。また小児の10%に

見られる部分無歯症、65歳以上の70%に

見られる後天性歯欠損症への将来的な応用も

興味あるところだ。