前記事の続きとなります。

 

平壌に豊富な日本製品 日本国内に調達網 北の不正輸出事件、制裁破りの実態解明

 

http://www.sankei.com/affairs/news/171215/afr1712150007-n1.html

 

産経ニュースによると、経済制裁に違反して、北朝鮮へ食料品を輸出を行った人たちを、神奈川県警が逮捕したというニュースを取り上げました。

 

さらに同紙は、食料品以外にも、朝鮮総連と結託して、経産省の「ブラックリスト先」である朝鮮企業の『大聖貿易』大連支社の後継業者が関与したと、最終的にはピョンヤンのデパートの「贅沢な品ぞろえ」を支えているという、「平壌のデパートや高級スーパーは家電製品、化粧品、下着から果ては菓子、清涼飲料まで日本製品が潤沢」などと、いつもの過度な自国製品オナニーを展開した挙句、「核や弾道ミサイルの開発を続け、脅威の度合いを増している北朝鮮に対し日本は国連で厳しい制裁を主導」「物資の調達拠点が日本である現実を放置していては国際社会から『本気度』を疑われかねない」などの論調で締めくくっています。

 

ハッキリ言って、「国際社会」などと一般化しているようですが、結局は超大国アメリカの意向であり、彼らとの「同盟関係」の楔を打ち込まれている我が国にとって、いかに北朝鮮が危険な国であるか、サッカー東アジア選手権でも、北朝鮮の女子サッカーチームが優勝しても「賞金を出さない」姿勢を取ったり、ロシアや中国など、アメリカとは一線を置く国家がいるなかで、自陣営の「正統性」のみ主張する様は、情報スピン(操作)の何物でもないでしょう。

 

 

このように安全保障関連で、アメリカの手足となって働くさまは、まことにもって不条理極まりないものですが、この状態を信じてやまない人たちにとっては、「怖いアメリカと一体化」できて、さぞ安心できているのでしょう。

 

しかし現実は違います。

 

先の記事における、アメリカ人アンケートの続きが、Michikoさんのブログに掲載されています。再びその内容を引用させていただくと、日本がこれほどまでにアメリカに忠実でいようとも、この状態に、ひとたび疑問を呈せば、恐ろしいリプが返ってきます。

 

 

※このアンケートは、今回のニュース以前に取られたものです

 

質問内容は『在日米軍の是非』に関して

 

Will you accept a presence of foreign military?③

 

 

ray氏

 

Too bad we only had two A-bombs.

 

(オレたちは、原爆を2発しか落とさなくて、失敗したな。)

 

belittle氏 > ray氏

 

So what if we'd had 100? They gave up after the second one.

 

(仮に100個落としてたら、どうなったと言うんだ?やつらは、2個目で、降伏したんだ。)

 

ray氏 > belittle氏

 

Communications used to get lost and delayed all the time. Payback's a bitch.

 

(コミュニケーションは、当時は失われていて、常に遅れていたんだ。報復は、嫌がらせさ。)

 

belittle氏 > ray氏

 

The A-bombs were not payback, they were meant to end the war quickly.

 

(原爆は、報復じゃない、戦争を早く終わらせるためだったのさ。)

 

ray氏 > belittle氏

 

Calm down little one and don't get your pretty panties in a twist. The bombs were hoped to end the war without a full on invasion of the home islands of Japan. The payback part was just for giggles and shits. Forget for a moment the U.S. losses and remember the carnage that Japan visited upon its neighbors. They are still not the most loved people in that part of the world. So forgive me not shedding tears for them when they cry about what we did to them.

 

(おちびちゃん落ち着けよ、パンツを汚さないように。原爆は、日本の本土で全面侵略をすることなしで戦争を終わらせるためだったんだ。報復と言ったのは、ただのウケ狙いさ。アメリカによる損失は忘れて、日本が隣国にもたらした修羅場を思い出せよ。日本人は、今でも、あそこらへんの地域では、好かれていない。だから、日本人が、自分たちがされたことについて大泣きしていても、涙を流す気にはならないけど、オレを責めないでくれ。)

 

Faith Reasoner氏

 

If my nation lost to the U.S.A. and my people were rescued from an awful and murderous culture over 70 years earlier, and the superpower that rescued my nation is half way around the world, I would welcome their base and their intelligence personnel in my country to maintain their ability to respond quickly if necessary, especially because North Kore and China are in our region.

 

(もしも私の国が、70年前にアメリカに敗けて、国民が、ひどい殺人志向の文化から救い出されていたとしたら、そして、救ってくれた国が、地球の裏側にあるとしたら、私は、彼らの軍事基地と、情報員たちを、歓迎する、彼らが、すばやく対処できるように、特に、北朝鮮と中国が、同じ地域にある場合には。)

 

The rape and murder by a criminal from one of the military bases should be treated as an individual matter, the same as if a local had committed it. It clearly is not the policy of the superpower and should have no bearing on any decisions other than prosecution and execution of that murderer.

 

(基地の中の一人の人間のレイプや殺人は、個人的な問題として扱われるべきだ、地元民がやったときと同じように。それは、超大国のポリシーでやったことではない、その殺人者の訴追と形の執行以外の決断を、押し付けるべきではない。)

 

Equinsu Ocha氏

 

Because you raped and pillaged most of Southeast Asia and attacked our base in Hawaii.

 

(だってキミたちは、東南アジアのほとんどと、ハワイのわれわれの基地を攻撃して、レイプして略奪したじゃないか。)

 

Dave ✓'ed out氏

 

You waged war with the US. You lost. Deal with it, sunshine.

 

(キミたちは、アメリカと戦争をやって、敗けた。我慢しろよ、サンシャイン<日本>。)

 

Louie氏

 

I would gladly reduce our global military footprint. But thanks to the overwhelming support for a neoconservative foreign policy in both our parties I can make wish sammiches.

In the meantime you’re getting a sweet deal.

 

(私は、喜んで、われわれのグローバルミリタリーの足跡を低減するよ。が、両方の党の<アメリカ民主党、共和党>ネオコンの外交方針に、ものすごく協力してくれて、ありがとよ。)

 

Bert氏 > Louie氏

 

FDR set this up. We have subsidized global defense since that time. This has allowed these other countries to squander their wealth on socialism and have not lived up to their defense obligations.

 

(ルーズベルトが仕組んだことさ。あのときから、われわれは、グローバルディフェンスのための予算を組まされた。それによって、ほかの国は、自分たちの社会の富のために金を使えるようになって、自分たちの防衛義務を果たさなくなったのさ。)

 

WebJohnson氏

 

The US isn’t in Japan for kicks.There is a genuine need for Japan to have some help in resisting the largest convention military on earth very close to them ,the Commie Chinese.Now ,I understand the Commie Chinese are spending cheap millions mobilizing internet spammers to encourage America out of all its military presences.Be assured.That’s not going to happen.

 

(アメリカは、刺激を求めて日本に駐留しているわけじゃない。日本には、純粋に、近くにいる地上最大の軍隊に対抗するための助けが必要であるということさ、コミュニストの中国人たちさ。私には、中国のコミュニストたちが、ネット工作のために安い金を使って、米軍を追い出そうとしているということが、わかった。よく聞けよ。<在日米軍は>出て行かないからな。)

 

minki46664氏

 

The trade off is that Japan gains security with almost no expense.

 

(日本が防衛予算をほとんど使わないで済むための、取り引きなのさ。)

 

 

<参考資料>

 

・産経ニュース『平壌に豊富な日本製品 日本国内に調達網 北の不正輸出事件、制裁破りの実態解明』(2017.12.15 06:31更新)

 

http://www.sankei.com/affairs/news/171215/afr1712150007-n1.html

 

・Michikoさんのブログ『Will you accept a presence of foreign military?③

 

・DISQUS POLITICAL RHETLIC BUSTERS『Do you think you'll accept a presence of foreign military?』

 

https://disqus.com/home/discussion/channel-politicalrhetoricbusters/do_you_think_youll_accept_a_presence_of_foreign_military/