3連休が終わった!

1日目、図書館。
2日目、スカイツリー&水族館
3日目、近所

いやあースカイツリーは混んでたー。
そして魔の2歳児は止まることを知らない。
その瞬間は、親として必死でしかない。
思い返すと良い思い出です。
水族館も目当てはお土産コーナーでした。




かいりは本当に面白くて、電車で図書館行く時に、前に座ってた女の人を指差して、「ママこのお姉さん好き?」って聞いてきて「うん、好きだよ。お腹に赤ちゃんがいるんだって!(キーホルダーしてた)」て言うと「さえもお腹に赤ちゃんいるよね~」とか。
スカイツリー行く時は、隣にお姉さん座ると嬉しそうに、見てたしまじろうの映画をそのお姉さんに説明しようとしたり(笑)
赤ちゃんがいるとすぐ教えてくれて、じーっと見て可愛いねとか何してるんだろう?とか言ってみたり。

今朝は、起きたらZOZOTOWNから宅配来てて、「ママのだよ!どうぞ!」て言って渡してくれて入ってた服を着たら「ママ、かわいー!!」って言ってくれた💗

今日なんて家にあったミニーちゃんのカチューシャとドットのフリフリスカートを私に着せて、「ママ、かわいー!!プリンセスみたい!!かわいー!!」ってずっと言ってくれて。(笑)「ママミニーちゃん、お昼寝の時間だよ!」って言って「こっち(ベッド)に来てー!」と。そしてお昼寝ごっこ。
「ママミニーちゃんとお買い物行きたい!」と言ってたけど、さすがに。(苦笑)
一生しないであろうこの格好。ずっと、「ママミニーちゃんになって!!」と。

男子は可愛い格好をした女子が好きなんだなーと2才児から学んだ日でした。
にしても、こんなに可愛いって言われると照れちゃうってくらい褒めてくれたよ。
「かいりは王子様?」って聞くと「ママは、ママミニーちゃんで、かいりは王子様だよ!」だってさ(笑)

本当にね、ママ可愛いとかかっこいい、とかすごい!!上手!!とか(笑)日々沢山褒めてくれる💗

言うことは全然聞かないけど、動き回って大変だけど、結果可愛い。怒ると歯を食いしばって、涙が頬を伝うような静かな泣き方したりさ(泣)
その後、自分からちゃんとごめんなさい言えるしね、偉い!(私がそうじゃなかったらしいから)
号泣の時も泣き方が可愛くて泣かせたくなっちゃう。(笑)いつまでそうなのかな~
あと、泣いてるのマネすると怒って叩いてくる。(笑)

今日は急に「Englishで喋ってー!!」って言ってきた!前は英語で本読むと「違う!!」って怒ってたのに。自ら。英語も喋りたいみたい。(適当な英語を喋るふりする)最近英語に興味があるよね。
の前に、私が英語勉強せねば・・

最近は、ダパンプのU・S・Aにはまってて、「カーモンベイベーアメリカー🎤」と調子よく歌って踊ってます。
ちゃんとマイク持ったふりする。(笑)

かいり、2才ともうすぐ4ヶ月。
成長が凄い。何でもよく分かる。

本当に面白くて、面白くて、可愛くて可愛くて!
だーいすき!!

「ママ、言いたいことがあるんだけど、」
って言っていつも「だいすき💗」ギュー!!ってするんだけど、今日イス座ってる時にその流れで言いたいことがあるんだけど、って言ったら「ママ、今ここに座ってるからギューできないよ✋」って冷静に言われました。ちゃんちゃん。