お久しぶりです。
事務手続きのようなことをこなしていました。
彼が亡くなったあと、なるべく元の方とは関わらなくていいようにと、彼が色々してくれました。私は立ち入れない部分だからお手伝い出来ることをしてました。あちらは生きていけるのか心配ですが、きっと大丈夫でしょう。
前妻の子供達の除籍については、まだ先のことだから時が経つまで放って置くことにしました。そんなに繋がりをなくしたいの?と思いましたが、私にはそれぐらいしかしてあげられないから、と言います。どんな法的なことをしても、過去は消えないし、続くのだから、諦め、認め、受け止めて生きていくしかないと思う。
その気持ちで彼と生きているのに、あまり上手に伝えられなかったのかな。
不倫や浮気をされても、私は仕方ないと思います。籍を入れずにあれからあまり変わらないけれど、充分すぎるほど幸せです。女であることも、母親であることも、一人間であること、動物であることを常に心に置くと、色々なことが変わっていけます。前妻より私は彼を大事に出来ているか、私視点ではわかりません。何をいくら、どれくらい誰よりどうすることがいい、なんてものはないと思う。比較からは何も産まれないです。ただの自己満足。そういう人を見て哀れに感じている私です。私は私なりに彼に寄り添いたいと思いました。