7月の英語の絵本でおはなし会/活動日記 |         英語の絵本でおはなし会

        英語の絵本でおはなし会

                  洋書絵本の読み聞かせサークル/横浜市西区

英語の絵本でおはなし会 代表のYukaです♪

 

 

<今後の活動予定>

8月22日(金)10:30−11:00 @平沼集会所

 

 

7月は6組の親子さんが遊びにきてくれました。暑い中遊びに来てくれて、ありがとうございました😍😍😍

 

 

さて、まずはいつものWelcome Song

Row Your Boat

今月の担当はRikaちゃんにお願いしました❤️

Rikaちゃん、ニコニコ😆の図。

 

 

本日の1冊目。

Time for a Hug

TIME FOR A HUG(BB) (Snuggle Time Stories, 1)

引き続きRikaちゃんが読み聞かせてくれました。読みやすくて、お子さんと読むとほっこりする絵本です。この絵本にはシリーズがあって、お風呂の時間やお昼寝の時間についての絵本もありますよ😊

 

 

本日の2冊目。

Draw Me a Star

Draw Me a Star

過ぎちゃった七夕にちなんで星の出てくるエリックカールさんの絵本です。今なら、故エリックカールさん自身の人生を描いたようにも見えなくもないストーリーにしみじみしちゃいます🥹

 

 

今月の手遊び歌。

Twinkle Twinkly Little Star

Twinkle, twinkle, little star, How I wonder what you are!

Up above the world so high, Like a diamond in the sky.

Twinkle, twinkle, little star, How I wonder what you are.

そして、手遊び歌はきらきら星。誰でも知っているけど、綺麗な歌ですよね〜。学生時代にピアノで習ったモーツアルトのキラキラ星変奏曲を弾くのがすごく好きだったことを思い出しました!英語の発音も難しくないから、ぜひ日英バイリンガルで歌ってみて〜。

 

 

本日の3冊目。

Swimmy

Swimmy (English Edition)

言わずと知れた超有名本!スイミー。小学校2年生の国語の教科書でお馴染みですね。谷川俊太郎さんの日本語版もと〜っても素敵で大好きですが、英語版もまた少し違った趣が味わえるので、英語が好きな方は読み聞かせにチャレンジしてみてはいかがでしょう?Rikaちゃんが読んでくれました。

 

 

最後はいつものようにリトミックスカーフを振りながらの

ABC Song

 

 

最後にGood Bye Songの

See You Later, Alligator!

でおしまいです。

 

 

©️英語の絵本でおはなし会

 

全てのママと赤ちゃん、子ども達に英語の楽しさが届きますように

(そこから、おじいちゃん、おばあちゃん、パパにもね!)