9月の英語の絵本でおはなし会/活動日記 |         英語の絵本でおはなし会

        英語の絵本でおはなし会

                  洋書絵本の読み聞かせサークル/横浜市西区

英語の絵本でおはなし会代表のYukaです♪

 

 

<今後の活動予定>

10月25日(金)10:30−11:00 @平沼集会所

 

 

9月は5組の親子さんが遊びに来てくれました。ありがとうございました🙏 この日はお昼くらいから大雨になる予報だったのですが、そんな中でも足を運んでもらえることに今月も感謝!

 

 

まずはいつものWelcome Song

Row Your Boat

今月はMayumiちゃんにお願いしました。お膝に乗せたくまさん、かわいい😍
 
 
本日の1冊目。
Good Evening Mr. Moon
Good Evening Mr.Moon おつきさまこんばんは (英語でたのしむ 福音館の絵本)

引き続きMayumiちゃんが選んだ絵本、有名な『おつきさまこんばんは』の英語版です!この原本、私は長男(現在高3)に何回読んだことか!!!今はこれが英語でも読める時代👍日本文学研究者のロバート・キャンベルさんが翻訳しています。お月見の9月に日英バイリンガルで楽しみたい絵本ですね〜。

 

 

本日の2冊目。

Giant Pop-Out Vehicles

 

Giant Pop-Out Vehicles: A Pop-Out Surprise Book

こちらはRikaちゃんの選んだ絵本。先日の親子ふれあい会でも読み聞かせた、飛び出す仕掛けが迫力満点の乗り物のクイズ絵本!乗り物好きにはたまりません😆新品ではもう手に入りにくいらしいのですが、こういう楽しい仕掛けは児童洋書の醍醐味だと思う!

 

 

続いて今月の手遊び歌。

Under the Spreading Chestnut Tree

引き続きRikaちゃんが紹介してくれました。こちらも日本語と英語バイリンガルで歌えたらいいですよね〜ってことで両方歌いました。歌が短いので、英語の歌を覚えたいパパママにもおすすめの1曲です!

 

 

3冊目。

Knock! Knock! Open the Door 

Knock! Knock! Open the Door

私は今月、こちらをチョイス。ドアノック&めくる仕掛けを楽しみながらお話が読める。そして、内容もほっこりする絵本です。以前Mayumiちゃんが紹介してくれて、私も自分用に買いました。

 

 

最後はいつものようにリトミックスカーフを振りながらの

ABC Song

 

 

 

そして最後にGood Bye Songの

See You Later, Alligator!

でおしまいです。

©️英語の絵本でおはなし会

 

全てのママと赤ちゃん、子ども達に英語の楽しさが届きますように

(そこから、おじいちゃん、おばあちゃん、パパにもね!)