英語の絵本でおはなし会代表のYukaです♪
<今後の活動予定>
9月27日(金)10:30−11:00 @平沼集会所
8月は5組の親子さんが遊びに来てくれました!暑いし夏休みだしで、事前にメッセージ頂いたおひと組だけかも😭と思ったら、お友達どうしで初めて来てくださった方や、毎月来てくださる方もいて、ほんとに嬉しい😍
そして同時にすごく不思議な気持ちになります。チラシやネットかどこかで情報を見て足を運んでくれるのすごいな〜って。全然知らない私たちの個人的な活動に興味を持ってくれて、暑い中来てくれて、もっと感謝しなきゃだし、もっと何かできることがあったらいいのに、って思います。だからこれからもできる範囲で、できるだけ頑張って続けていこうと思います。
まずはいつものWelcome Song
Row Your Boat

こちらはRikaちゃんに読んでもらいました。Spotシリーズは全部確認したわけじゃないけどめくる仕掛け率高い!これ、小さいお子さんは楽しいんですよね〜。めくる仕掛けをちぎられないように注意しながら読んであげたい、暑い夏に涼しげな(?)海のお話を超定番のSpotくんでどうぞ〜🍧
本日の2冊目。
Chicka Chicka Boom Boom

こちらは私が担当。このリンク先の絵本にはついていないけど、私のはCD付きのペーパーバッグです。そういえば思い出したのですが、10年前におはなし会を始めた頃、読むのがまだそんなに上手じゃなくて、この絵本はハードルが高かったんです。でも読み聞かせできるようになりたくて結構練習しました。
ぜひママたちもお子さんへの読み聞かせを練習台にして挑戦してみて。ラップみたいにリズムにのってスラスラ読める頃にはママは英語が自慢になっているかも。
続いて今月の手遊び歌。
This Little Pig Went to Market
今月久しぶりに参加してくれたMayumiちゃんが担当してくれました。わかりやすい解説付き!超定番の歴史あるナーサリーライムですね。内容がナンセンスでツッコミどころ多し。今日Mayumiちゃんに言われて気がついたのですが、豚さんなのにローストビーフ食べるってところ、変だよね😆小さい赤ちゃんにも歌ってあげられるお歌ですよ。覚えてみてね。
3冊目。
Red Rochekts and Rainbow Jelly
こちらもMayumiちゃんが担当しました。対照的な画風の2人のイラストレーターコラボ絵本。分かり易いし可愛いし、色を学べます!とくにNickさんの絵本はおはなし会メンバーのお気に入り。この絵本作家さんがもっと日本にも浸透するといいな〜。
最後はいつものようにリトミックスカーフを振りながらの
ABC Song
Good Bye Songの
See You Later, Alligator!
でおしまいです。