5月の英語の絵本でおはなし会/活動日記 |         英語の絵本でおはなし会

        英語の絵本でおはなし会

                  洋書絵本の読み聞かせサークル/横浜市西区

英語の絵本でおはなし会代表のYukaです♪

 

 

<今後の活動予定>

次のおはなし会日程は6月上旬にお知らせします。

       英語の絵本でおはなし会 @平沼集会所

 

 

5月は6組の親子さんが遊びに来てくれました👏ありがとうございます😭

 

 

まずはいつものWelcome Song

Row Your Boat

今日はMisaちゃんが担当してくれました〜🎵
 
 
本日の1冊目。
Where is Baby's Belly Button?
Where Is Baby's Belly Button? (Karen Katz Lift-the-Flap Books)

こちらはMisaちゃんの選んだ絵本。体のパーツはどこにあるかな?ってめくって探す絵本です。めくるだけじゃなくて親子で読み聞かせするなら実際に体のパーツを触りながら読める、ふれあい遊び絵本👍

 
 

本日の2冊目。

Today is Monday

Today Is Monday

エリックカールさんの絵本ですね!歌いながら読むこともできるこの絵本は、曜日が覚えられる楽しい絵本。担当のMisaちゃんも途中から歌い読みしてくれました。

 

 

続いて今月の手遊び歌。

Round and Round the Garden

とっても簡単で短い手遊び歌。英語版「一本橋こちょこちょ」です。今回は私が担当しました。みなさんも是非お家でやっていみてね😉

 

 

3冊目。

Polar Bear's Underwear

Polar Bear's Underwear

こちらも私が担当しました。表紙絵は可愛い真っ赤なバンツ!を脱がせることができます😆物語はシロクマさんのパンツを探す絵本ですが、リズムの良い会話で、文字数は少しありますが、楽しく読めます。内容的には幼稚園生が楽しく読めるストーリーだと思います。

 

 

最後はいつものようにリトミックスカーフを振りながらの

ABC Song

Misaちゃんが担当してくれました。

 

 

Good Bye Songの

See You Later, Alligator!

でおしまいです。

©️英語の絵本でおはなし会

 

全てのママと赤ちゃん、子ども達に英語の楽しさが届きますように

(そこから、おじいちゃん、おばあちゃん、パパにもね!)