12月の英語の絵本でおはなし会/活動日記 |         英語の絵本でおはなし会

        英語の絵本でおはなし会

                  洋書絵本の読み聞かせサークル/横浜市西区

英語の絵本でおはなし会代表のYukaです♪

 

ついに迎えた100回目のおはなし会!なんと、15組の親子さんが遊びにきてくれました〜👏プレゼント効果すごっ😆満員御礼🎊

絵本も皆さんにお渡しできて、おかげさまで、来た皆さんにも、私たちにとっても、良い会になりました。

 

 

まずはいつものWelcome Song

Row Your Boat

Rikaちゃん担当で、後ろでMayumiちゃんもサポート。
 
 
1冊目は。
Walking in a Winter Wonderland
Walking in a Winter Wonderland

有名な歌を絵本にしたイラストが可愛い本をRikaちゃんが。これは毎年の定番となりつつあります。途中歌い読みを交えて😊こういうのがサラッと歌えたり読めたら素敵ですよね〜。

 

 

本日の2冊目。

Colors of Christmas

The Colors of Christmas

ネズミさんのイラストが超可愛い😍私も欲しい😆絵本をMayumiちゃんが読んでくれました。色を紹介するたびに一緒に英語で色を言ってくれる方もいました。嬉しいです。

 

 

続いて今月の手遊び歌。

Jingle Bells

こちらもMayumiちゃんにお願いしました。

最初の部分は難しくて、私は何回歌っても歌詞を覚えられないので、歌詞カードを見ながら😛サビのところだけ振りがあるので、お子さんと一緒にそこだけ歌ってもいいですよね。これなら私にもできそう🤭

 

 

3冊目。

Goodnight Santa

Goodnight Santa (English Edition)

こちらはMisaちゃんが担当してくれました。歌ではありませんが、文章が韻を踏んでいて、聞いていると心地よいです。小さい子向けの英語の絵本によくある、リズム感のある文章。是非こういった英語ならではの絵本に触れてほしいです✨

 

 

最後はリトミックスカーフを振りながらの

ABC Song

Misaちゃんがリードを担当してくれました。たくさんの方にご参加いただいたため、メンバーの分のスカーフがなくて、メンバーはサンタ帽子を降って歌いました😛

 

 

Good Bye Songの

See You Later, Alligator!

でおしまいです。

 

 

今月も遊びに来てくれてた皆さん、ありがとうございました💕

皆様のおかげで、これからもおはなし会は、もうしばらくは続けていけそうです。次の私の目標は10周年を迎えること!

来月の日程は1月上旬にお知らせします。プレゼントがなくても来てね😆

 

©️英語の絵本でおはなし会

 

全てのママと赤ちゃん、子ども達に英語の楽しさが届きますように

(そこから、おじいちゃん、おばあちゃん、パパにもね!)