英語の絵本でおはなし会代表のYukaです♪
4月は予約が取れず、3月は私の都合が合わずメンバーにお任せしていたので、代表なのに私がすっかりご無沙汰状態のおはなし会。今日は朝から大雨でしたが、足元の悪い中、2組の親子が遊びに来てくれました👏 ありがとうございます💕
まずはいつものWelcome Song
ROW YOUR BOAT
私が担当しました。いつも楽しようとして(?💦)メンバーに任せているRow Your Boat。私ちゃんと出来るの?って一瞬心配しましたが、赤ちゃんたちの笑顔に勇気づけられ楽しく提供できました。
本日の1冊目。
The Daddy Book
父の日に向けて、選びました。いろんなパパがいるけど、パパは子どもたちの事が大好きというメッセージが込められた絵本です。Toddさんは、多様性を誰にでも分かりやすく教えてくれる絵本のシリーズを沢山出していますが、私は彼の本がはどれも大好きです。色が鮮やかで線のはっきりしたイラストは内容ががまだ分からない赤ちゃんたちにも好評でしたよ😊
本日の2冊目。
Where's Spot?
2冊目は日本語でも「コロちゃん」のシリーズでたくさん翻訳されているEric Hillさんの仕掛け絵本。子どもたちは仕掛け絵本大好き!めくって何が出て来るのか、ワクワクしますものね!簡単な内容の絵本が多いので、お家で英語の絵本を読みたい方にオススメです。
今日の遊び歌コーナーは
Five Little Ducks
Misaちゃんが担当してくれました。アヒルの子どもたちが1羽づつ減っていて、最後にはみんなママのところに戻ってくるという手遊び歌です。こうやって文字に書くと上手く伝わらない気がしてます💦 定番の英語の手遊び歌で、絵本や動画もたくさん見つかるので探してみてくださいね。しっかり小道具を準備してくれてるのは流石です。赤ちゃん達もアヒルさんに釘付けでした😊
3冊目。
Hippo Has A Hat
続いて今日最後の絵本もMisaちゃんが担当。私も大好きなNickさんのイラストの絵本。こちらも色と線がはっきりしたイラストです。この絵本はたくさん動物さんが出てくるほか、教材っぽさは無いのに自然と英語のいろいろな表現が覚えられるので、長く読めます~。