11月の英語の絵本でおはなし会/活動日記 |         英語の絵本でおはなし会

        英語の絵本でおはなし会

                  洋書絵本の読み聞かせサークル/横浜市西区

英語の絵本でおはなし会代表:Yukaです♪

 

 

<今後の活動予定>

12月のおはなし会日程は未定。12月上旬にアップします。

 

 

11月のおはなし会は、結構な雨の中4組もの親子が遊びに来てくれました!流石「英語の絵本でおはなし会」!(自分で言う)

前回の超悪天候の時にも話しましたが、予約不要のサークルのため、始まる時間になるまる何組が来てくれるのか分かりません。今日も来てくれる人がいることに感謝!です。ARIGATO!

 

 

まずは、おはなし会の定番のWELCOME SONG

"Row Your Boat"

今回は久しぶりにMayumiちゃんにお願いしました。

 

 

 

11月の1冊目はコチラ。

おはなし会でもよく読み聞かせに登場するニックさんの新作絵本!なんとAmazonでもまだ売ってないという絵本をMayumiちゃんが見つけてきて読んでくれました。今日いらした方はお得でしたね。男の子の大好きな乗り物がたくさん出てくる、聞いても歌っても楽しい絵本でしたよ。

そして、この絵本も、皆さんから頂いた貴重な参加費から買わせていただいています。ありがとうございます。(私も気に入ったので、この後個人的にGETしようと思います!)

 

 

 

2冊目はコチラ。

はらぺこ青虫でおなじみエリック・カールさんの絵本。ふれあい会に引き続き、Rikaちゃんが読んでくれました。途中のRikaちゃんのお子さんの効果音と振りで楽しく聞けました(笑)。微笑ましい:)

 

 

 

続いて今日の手遊びは引き続きRikaちゃんによる、

Roll, Roll, Roly, Poly

日本語でいう「糸巻きの歌」です。日本語で一度歌った後、英語の歌に合わせて靴と靴下を作りました。振りはおなじみで簡単なので、持って帰ったプログラムの歌詞で、ぜひおうちでバイリンガルで歌って遊んでみてください。

 

 

 

3冊目はコチラ。

私が担当。みんなで一本の木に魔法をかけながら木の春夏秋冬を味わう素敵な絵本。ここのところ毎年読んでます。

 

 

 

今回メンバー全員参加のため、4冊読みました。お得!(笑)

4冊目はコチラ。

こちらもウサギのニコラスくんの視点で見る、美しい四季を描いた可愛い絵本。リチャードさんのイラスト大好きです。今日はMisaちゃんが読んでくれました〜〜〜♡

 

 

 

絵本はこれでおしまい。

定番の歌をハンカチを振りながらうたいます。

ABC Song

みんなで楽しくハンカチを振ってMisaちゃんと一緒に歌いました。
 
 
 

最後はGOODBYE SONG、

See You Later, Alligator!

でさようなら。

 

 

おはなし会は30分ほどで終わりますが、その後もしばらくはゆっくりお部屋で過ごすことができます。これから寒くなってくるので、温まりに、でもいいのでぜひお気軽に遊びに来てくださいね!

 

 

全てのママと赤ちゃん、子ども達に英語の楽しさが届きますように

(そこから、おじいちゃん、おばあちゃん、パパにもね!)