8月の英語の絵本でおはなし会/活動日記 |         英語の絵本でおはなし会

        英語の絵本でおはなし会

                  洋書絵本の読み聞かせサークル/横浜市西区

英語の絵本でおはなし会代表:Yukaです♪

 

 

<今後の活動予定>

9月27日(金) 平沼集会所 自主事業出演(要予約)

 

 

8月のおはなし会には、7組の親子が遊びに来てくれました!天候の悪い中、本当にありがとうございます。来てくれるみなさんがいるから続けられます!

 

 

まずは、おはなし会の定番のWELCOME SONG

"Row Your Boat"

急遽参加してくれたRikaちゃんと息子さんでお届けしました。本当は今月はおはなし会お休みする予定だったのにありがとう笑い泣き

 

 

さてさて8月の1冊目は

気が早い私が選んだお月見がらみ絵本。仕掛けが色々あっておもしろい!邦題「パパ、お月様とって!」で読んだことがある方も多いかも。私はこの絵本を買ったきりずっと読んでなかったので、私にとっては初挑戦。つたない読み聞かせですみません。。。仕掛けを楽しんでもらえてたら嬉しいです。

 

 

2冊目は

こちらもいろんな仕掛けで遊べる絵本。しかもイラストがレトロって思ったあなた、正解!本当に古い絵本でした。Rikaちゃんが参加者のお子さんたちを巻き込んで楽しく読み聞かせてくれました。

 

 

続いては超定番のこちら

1冊目と同様、有名なエリック・カールさんが最初にイラストをてがけた絵本。基本中の基本のですね。今日は読み手が私1人の予定だったので、娘(小3)にお願いして読んでもらいました。

 

 

続いて今日の手遊びは

Round and Round the Garden

こちらも歴史ある?超基本的な手遊び。英語版「一本橋こちょこちょ」ですね。短いので覚えて帰ってもらえてたら嬉しいです!

 

 

4冊目は

私のお気に入りの作家さんの1人、ニックさんの面白い絵本。子ども心をくすぐる、しかも大人も楽しめる絵本。赤ちゃんにはちょっと内容が難しいですが、韻をふんだ文章と鮮やかなイラストを楽しんでもらえたのでは?

 

 

絵本はこれでおしまい。

次は定番の”ABC SONG” はみんなでハンカチを振りながら歌います。

こちらもお休み予定だったMisaちゃんが急遽参加してくれたのでちゃっかりお願いしちゃいましたウシシありがとう!

 
 

最後はいつものように、GOODBYE SONG、

 "See You Later, Alligator!"

でさようならです。

 

おはなし会は30分ほどで終わりますが、その後もしばらくはゆっくりお部屋で過ごすことができますので、ぜひ遊びに来てください🎶

 

 

全てのママと赤ちゃん、子ども達に英語の楽しさが届きますように