5月の英語の絵本でおはなし会/活動日記 |         英語の絵本でおはなし会

        英語の絵本でおはなし会

                  洋書絵本の読み聞かせサークル/横浜市西区

英語の絵本でおはなし会代表:Yukaです♪

 

<今後の活動予定>6月13日(木)@沢渡三ツ沢地域ケアプラザ うさぎ庵 出演予定

 

 

5月のおはなし会には、12組の親子が遊びに来てくれました!お天気にも恵まれ満員御礼〜!

今月も平沼集会所の方が作ってくださったおはなし会のポスターと共にお送りしました。ありがとうございます❤️

 

 

 

まずは、おはなし会の定番のWELCOME SONG

"Row Your Boat"

今月はMayumiちゃん&Snoopyでお届けしました。

 

 

 

5月の1冊目は〜

引き続き、Mayumiちゃんが、小さなお友達用のマナー絵本を読んでくれました。みんなで、"Excuse Me!"  "I'm Sorry." などのマナーの一言を一緒に練習してみましたよ。

 

 

 

続いて2冊目は〜

反対言葉がたくさん出てくる恐竜さんの絵本!男の子はこういうの好きだと思うんですが、こちらの絵本はイラストが可愛いので女の子でも楽しく読めますよ。Misaちゃんが楽しく読んでくれました。

 

 

 

続いて今日の手遊び

SLOWLY, SOWLY

Slowly, slowly very slowly  Creeps the little snail.

Slowly, Slowly very slowly  Up the wooden rail.

Quickly, quickly, very quickly  Runs the little mouse.

Quickly, quickly, very quickly  All around the house.

 

 

Mayumiちゃんが、今までにおはなし会でやったことのない手遊びを紹介してくれました!お友達が一緒に真似っこしてくれている姿が可愛い!

 

 

 

3冊目の絵本は父の日を先取りしてこちら

油絵調のイラストがとっても素敵な、内容も親子の微笑ましい時間を描いたこちら、私が紹介いたしました。素敵な絵本に負けないように美しく読もうと結構練習したのですが〜。。。来月はもっと頑張りますあせる

 

 

 

絵本はこれでおしまい。

定番の”ABC SONG” はみんなでハンカチを振りながら歌います。

 

 

 

 

最後はいつものように、GOODBYE SONG

 "See You Later, Alligator!"

でさようならです。

 

 

おはなし会は30分ほどで終わりますが、その後もしばらくはゆっくりお部屋で過ごすことができますので、ぜひ遊びに来てください🎶

 

全てのママと赤ちゃん、子ども達に英語の楽しさが届きますように

 

おまけ

集会所の畳が新しくなって、気持ちよかったのか、みんなでごろごろ〜爆  笑