2月の英語の絵本でおはなし会/活動日記 |         英語の絵本でおはなし会

        英語の絵本でおはなし会

                  洋書絵本の読み聞かせサークル/横浜市西区

英語の絵本でおはなし会メンバーのYukaです♪

 

今日も良いお天気に感謝!0歳児を中心に、7組の親子が集まってくれました!ありがとうございます:)

 

 

まずはいつものWELCOME SONG "Row Your Boat"

担当はMisaちゃん親子。息子ちゃんが来年度から幼稚園に入園するので、これでこの光景もしばらく見納め〜。

 

 

今日の一冊目。

読み手はMisaちゃん。ドアの仕掛け絵本はいつも楽しい。定番のSPOTくんシリーズから。息子ちゃんが手伝ってくれました!

 

 

次の絵本はこちら。

読み手はRikaちゃん。日本語にも訳されている、すごく可愛い絵本。ハグしなから読めて親子のふれあい遊びにぴったりの絵本ですよ!

 

 

つづいて手遊びコーナー。担当はRikaちゃん。

今日の手遊びはコチラ↓↓↓

 

John Brown's Baby

日本語では「権兵衛さんの赤ちゃん」で慕われているお馴染みの歌。英語でもほぼ同じ内容の歌詞ですよ。途中にくしゃみのまねっこをするのが楽しいです:)

 

 

そして三冊目。

こちら春待ち絵本。コールデコットオナー賞受賞の素敵な作品で、日本語では「はなをくんくん」という題名で出ています。最後ににっこりできる素敵な絵本です。是非日英両方で読んで頂きたい!日本語訳もとても良いです!(偉そうなこと言ってすみません。)

 

 

絵本がすべて読み終わったら、定番の"ABC Song"。お手持ちのタオルやハンカチを振りながら楽しく歌います。

 

 

そしてバイバイソング"See You Later, Alligator!"で今日のおはなし会はおしまいです。

 

 

来月は更に暖かくなってお出かけしやすくなるかな?

またお待ちしています。

 

全てのママと赤ちゃん、子ども達に英語の楽しさが届きますように