1月の英語の絵本でおはなし会/活動日記 |         英語の絵本でおはなし会

        英語の絵本でおはなし会

                  洋書絵本の読み聞かせサークル/横浜市西区

英語の絵本でおはなし会メンバーのMayumiです♪

 

今日はお天気は良かったものの、空気がとっても冷たい一日でした。

先日降った雪もまだちらほら残る中、9組の親子が遊びに来てくれました。ありがとうございます。

 

いつもは元気な1~3歳のお友達も来てくれるおはなし会ですが、今日はなんと全員があんよ前のベビーちゃんたち!

ほのぼのとした雰囲気で始まりました。

 

まずはいつものWELCOME SONG "Row Your Boat"

担当はMisaちゃん親子。赤ちゃんばかりなので今日は息子ちゃんがとってもお兄ちゃんに見えます。

 

 

今日の一冊目。

読み手はMisaちゃん。冬の定番スノーマンのパペットが飛び出す絵本。Misaちゃんが動かすスノーマンのしぐさがかわいくてかわいくて・・・。赤ちゃんもお母さんもスノーマンに釘づけでした。

 

 

次の絵本はこちら。

具合が悪くなって外へ遊びに行けないスポットにお友達が訪ねてきてくれます。私が読ませていただきました。まだまだインフルエンザ等が流行っている時期。みなさんも体調には気を付けてくださいね。

 

 

つづいて手遊びコーナー。おはなし会代表のYukaちゃんから手遊び隊長を任命された私が引き続き担当しました。

 

今日の手遊びはコチラ↓↓↓

 

Pat-a-cake, pat-a-cake, baker's man

 

お子さんを膝にのせて遊びます。寒い冬に親子でぴったりくっつきながらパンを作る手遊びをしました。

 

 

そして三冊目。

こちらも冬ならではの一冊。Yukaちゃんが読んでくれました。派手さはないけれど、文章は美しく絵も素敵で、私も大好きな一冊です。

最後のページの一面銀世界は、まさに先日の大雪の日そのものです。

 

 

絵本がすべて読み終わったら、定番の"ABC Song"。お手持ちのタオルやハンカチを振りながら楽しく歌います。

今日はお母さんと一緒に振った赤ちゃんも、もうすぐお兄ちゃんのように自分でできるようになるよ!

 

そしてバイバイソング"See You Later, Alligator!"で今日のおはなし会はおしまいです。

振りはちょっと難しいけど、何度も来ておぼえてくれるとうれしいなぁ。

またお待ちしています。

 

全てのママと赤ちゃん、子ども達に英語の楽しさが届きますように