今年度2回目の親子ふれあい会出演でした♪ |         英語の絵本でおはなし会

        英語の絵本でおはなし会

                  洋書絵本の読み聞かせサークル/横浜市西区

英語の絵本でおはなし会代表:Yukaです♪

 

<今後の活動予定>

12月22日(金)10時30分〜 おはなし会(平沼集会所)

 

良い天気だけどとっても寒かった今日、第5地区親子ふれあい会に出演して来ました。今年度2回目の登場です〜。

12月なのでクリスマスヴァージョンでクリスマスツリー

 

 

まずはいつもの Welcome Song "Row Your Boat"

ふれあい会にお住いのぬいぐるみ君たちにも手伝ってもらって、楽しくボートこぎ。

 

 

今日最初の出し物は紙芝居からスタートです。

「おおきく おおきく おおきくなあれ」を英語と日本語交互に読み聞かせいたしました。

みんなで一緒に英語で掛け声をかけると、出て来たものがおおきくなる、というお話です。

今日は英語をRikaちゃん、日本語をMayumiちゃんが担当しました。

 

 

続いては今回初の挑戦!ぬいぐるみを使った人形劇。元のお話は有名なウクライナ民話の「てぶくろ」。私この話、好きなんですよね〜。

今回はトナカイを連れたMisaちゃんサンタさんが手袋を落としていきましたよ!サンタトナカイというクリスマスヴァーションに、メンバーでアレンジしてお見せしました。

最初はペープサートでお届けする予定でしたが、メンバーの手持ちのパペットがたくさんあり、可愛かったので企画してみましたが、楽しんでいただけましたか?

 

 

次は体を動かして遊ぶ遊び歌。クリスマスプレゼントには何が欲しい?プレゼント

What do you want for christmas?

みんなで一緒に電車になったりロケットになったりして遊びました。

 

 

今日3つ目のお話はこちらを大きな絵本でご紹介!

最後にくまちゃんが出てくるのですが、さっき「てぶくろ」で出演してくれたくまちゃんが再登場〜くまクッキー

 

 

そして最後はこの絵本に出てくる手遊びをご紹介。手遊びお姉さんのMayumiちゃんと、みんなで一緒に手遊びをしましたパー

 

 

最後はいつものGoodbye Song "See You Later Alligator"でお別れです。

観ていただいた皆さま、スマイル・ポートのスタッフさま、ふれあい会のスタッフ皆さま、ありがとうございました〜♪

 

 

全てのママと赤ちゃん、子ども達に英語の楽しさが届きますように