英語の絵本でおはなし会代表のYukaです♪
<今後の活動予定>
12月7日(木)10時00分〜 親子ふれあい会出演!(西昭会館)
先週から今週ずっと雨が続いていますね〜。しかもとっても寒い!実は今日のお話会、天候が悪くて誰もこないかも〜と思いながらもお待ちしていました。が、来ていただきました〜。お1組だけでしたが、もちろん開催しました!少人数なのでアットホームな雰囲気でお送りしました。
まずはいつものWELCOME SONG "Row Your Boat"
Rikaちゃんの担当で〜
続いて今日の一冊目。
読み手は同じくRikaちゃんで。小さな子達がいろんな仮装をするお話。イラストが可愛くて親近感が湧きます。
続いて2冊目。
読み手はMisaちゃん。これは中の飛び出す仕掛けが素晴らしくて、しかもすっごく可愛いです!全然怖くないので、小さい子でも大丈夫ですよ♪
つづいて手遊びコーナー。今月はMisaちゃん担当で、
グーチョキパーでなにつくろう?の歌を英語で、しかもオリジナルでHalloweenバーションを考えてきてくれました〜
Rock, scissors, paper, -What shall we make?
—Halloween ー
Rock, scissors, paper, rock, scissors, paper,
What shall we make? What shall we make?
Right hand is paper , left hand is paper , here’s a bat, here’s a bat.
など。5番まで、いろんなハロウィンキャラクターが登場しました!楽しかった〜♪
そして最後の絵本はこちら。
先の2冊が小さい子向けだったので、私はママ受けを狙って、これにしました。怖くない骸骨さん、しゃっくりが止まらなくて色々試すんですが、そのイラストがいちいち滑稽で笑えます。楽しい絵本ですよ♪
最後にやっている定番"ABC Song"
そしていつものバイバイソングの”See You Later, Alligator!"で今日のおはなし会はおしまいです。
全てのママと赤ちゃん、子ども達に英語の楽しさが届きますように