8月の英語の絵本でおはなし会/活動日記 |         英語の絵本でおはなし会

        英語の絵本でおはなし会

                  洋書絵本の読み聞かせサークル/横浜市西区

英語の絵本でおはなし会代表のYukaです♪

今月も前月同様、9組の親子が遊びに来てくれましたおねがい暑い中ありがとうございます。今日はお隣のさわやか公園の鉄棒も熱くて触れないほどでした。涼んで頂けましたでしょうか?

 

 

まずはいつものWELCOME SONG "Row Your Boat"

Rikaちゃんと娘ちゃんと私の娘も恥ずかしがりながらも一緒にやってくれました!

 

 

続いて今日の一冊目。

有名な絵本で、おはなし会でも何回か紹介していますが、いろんなヴァーションがあって、微妙に中身がちがいます。画像はCD付きのようです。動物と色の名前が覚えられるし、エリック・カールさんのイラストは本当に素敵。

今回は夏休み中の娘が私に変わって読みました。

 

 

続いて2冊目。

今日は特別に大型本での読み聞かせ!こちらは体を一緒に動かしながら楽しく読める絵本。1冊目同様、動物がたくさん出て来て、体の部分の名前もたくさん出て来ます。

読み手はRikaちゃんとアシスタントは娘ちゃん。

 

 

ここで手遊びタイムなのですが、今月は先月新しくご紹介した手遊びの復習をしてみました。もちろん初めての方もすぐに覚えられる手遊びなので、帰ったらおうちでやってみてくださいね!

 

"Bubble,Bubble, Pop!"

 

知っている方も多い、10人のインディアンのメロディーに乗せて。今月は私が担当しました。

 

 

最後3冊目。

最後は読み聞かせの定番!はらぺこあおむしを英語と日本語を交互に読みました。

今月は英語を私が、日本語とあおむしのパペット(?)を息子が担当しました。

 

という事で、今月はおはなし会初!エリック・カール特集を組んでみました。今日読んだものは比較的簡単で赤ちゃんから幼児向けですが、エリックさんは本当にたくさん素敵な絵本を描いているので、本屋さんの洋書コーナーでどれを買ったらいいか迷ったら、是非一度は手にとってみてほしいです。

 

 

最後に毎月最後にやっている定番 "ABC Song"で歌って踊りました。

 

 

今月もありがとうございました。

 

全てのママと赤ちゃん、子ども達に英語の楽しさが届きますように

 

 

私たちの癒し〜♡