英語の絵本でおはなし会代表:Yukaです♪
<今後の活動予定>
6月30日(金)10時30分〜 おはなし会(平沼集会所)
今日は第5地区親子ふれあい会にお邪魔して来ました。前日までの予報と違っていいお天気になりすぎ、たくさんの親子が集うふれあい会の会場の冷房もONになりました〜。
今回の出し物のテーマは海の生き物や動物。ちょうど行楽シーズンで、水族館や動物園に行って来た親子も多いのでは?
まずはいつもの Welcome Song "Row Your Boat"
今日最初の出し物はペープサートと手遊び。歌も楽しくて動きも簡単なので、子どもたちにもいつも人気の演目です。
絵本もあります。
楽しい曲はmp3でも買えますよ
覚えて帰っていただけたなら嬉しいです。
お魚続きで次は絵本
海の生き物の名前と色のお勉強ができます。何と言ってもわかりやくて可愛いイラストがおはなし会メンバーの間でも人気です。
次は、絵本に登場した海の生き物たちを捕まえて来て、カラフルなお皿に乗せて会場に泳がせてあげよう!というお皿運びゲーム。
みんなで輪になって座って "Here You Are!" "Thank You!" と言いながらお隣さんにお魚さんの”載った”紙皿を手渡ししていきます。途中がらどんどんお魚さんが増えて来たり、音楽が早くなって、回すのに忙しくなりますよ〜。
楽しく遊べたかな?
お魚さんたちとお別れして、今度は動物園へ〜
一緒に動物さんの真似っこをして遊ぼう!
お歌はこちら
たくさん動きました。
今度は動物さんの鳴き声を聞いてみよう!
絵本はこちら
動物さんたちが大きな口を開けて鳴いてくれます。イラストが可愛いので、大きな口のワニさんも怖くないよ♡
最後はこちらの30年以上愛されている有名絵本をパネルシアターで見ていただきました。
おはなし会メンバーで、絵本にない場面も付け加えて、小さい子にも観てわかるように工夫しました!
最後はいつものGoodbye Song "See You Later Alligator"でお別れです。
観ていただいた皆さま、ゲームや手遊びに参加してくださった皆さま、ふれあい会のスタッフ皆さま、ありがとうございました〜♪
全てのママと赤ちゃん、子ども達に英語の楽しさが届きますように