今週のリトルトーカーズ/SU.GO.RO.KU! |         英語の絵本でおはなし会

        英語の絵本でおはなし会

                  洋書絵本の読み聞かせサークル/横浜市西区

子ども英語コーチYukaです

お正月休みも終わり、今週からレッスンが再開しました。年明けなので何かお正月らしいゲームが楽しいかな~と言う事で、今週のアクティビティーはすごろく

未就園児クラス、年少クラス、年中クラス、小学生クラス、それぞれ難易度に変化を付けましたが、基本的には大きくて鈴の入ったふわふわの巨大さいころを転がして1から6までを何度も数えて頂きました!

英語で数字を数えられる小学生でも、ゲームに入るとついつい日本で数えてしまうので、今回は数をしみ込ませることが目的です
また、幼稚園以降の子ども達にはアルファベットのウレタンマットを巨大双六に見立て、アルファベットを順に並べるところから始まり、その上に自分が駒になったり、人形を駒にしたり、ウレタンマットをバラバラにして次の文字を探してみたり、当日のクラス内の様子や素敵な思いつき(自画自賛)で様々なライブ感たっぷりのアルファベット双六体験が出来ました

年に一度の発表会を控え、チャレンジする音読絵本も決まり、良いスタートを切る事が出来ました

その他に、毎回、始まりと終わりのお歌や、自己紹介の練習、お天気のいい方の練習、絵本の読み聞かせ、アルファベットに親しむ為のシールと塗り絵のワークブック等をします。

次回のレッスンシェアもお楽しみに