英語の絵本の読み聞かせと手遊びのサークルの第3回目の日時が確定しました!
1回目も2回目も0歳児のお子さん~3歳児さんまでまんべんなく遊びに来て頂きました。本当に嬉しい限りです。
今から英語は早いかしら?いいえ!早く有りません!今更遅すぎる?いいえ、それもありません。英語の勉強は敷居が高い。。。いいえ、これは勉強ではありません。聞くだけ、見るだけ(って何かの売り込み文句みたいですが(汗))単なるおはなし会です。日本語のおはなし会に参加するみたいな気持ちで来て下さいね。
子育て支援施設や地域の公共施設などでのおはなし会は探すと結構有ります。私も子ども達を連れて色々参加させて頂いています。おはなし会が大好きです。でも英語のおはなし会を調べたら全然見つからない。少なくとも私の住んでいる周辺では。ということで私が作りました(笑)。
2月は、趣旨をご理解頂き、西地区センターさんのプレイルームにもチラシをおかせて頂けました。サミット横浜岡野店さんにもチラシを貼付けて頂きました。そして、なんと、私の知らない所で、何も申請していないに西区の子育てメルマガ「ベイキッズメール」さんにもイベントの所に載せて頂いています!どこから???
詳細は以下です。
対象年齢:0歳~未就園児と保護者の方
(春休み中のお兄さんお姉さんの参加もお待ちしています。)
日時:平成26年3月28日(金)10:30~11:00
(開場:10:00 閉場:11:30)
会場:横浜市西区 平沼集会所 和室 & C会議室
(サミット横浜岡野店から徒歩1分)
参加費:100円(1家族)
(100%次回以降の絵本購入費にあてさせて頂きますのでご協力をお願いします。図書館には読み聞かせに合う本が多くはない為、現在は手持ちの本で読み聞かせをしております。)
主催者:Yuka Suzuki
お問い合わせ:epbreading123@yahoo.co.jp
もしくはPC版でご覧の方は右手の「メッセージを送る」からどうぞ