恐怖の「網戸シャー」 |  ぱいんとあぴぞう☆ 今日もほっこり♪

 ぱいんとあぴぞう☆ 今日もほっこり♪

おじさんオカメインコのあぴぞうとお空で神様のお使いをしているオカメインコのぱいん
小さい頃から大の鳥好きえりりんの日常を
綴っています。
更新も超マイペースの脱力ブログですがお読みいただければ嬉しいです。よろしくお願い致します╰(*´︶`*)╯♡

皆さまこんばんは!😊

いつもありがとうございます!

11月に入っても異例の暖かさですねー😅

‥‥というか暑さですね。💦


一回冬用の掛け布団を出しましたが、

昨日は押入れにまた仕舞って

夏用の掛け布団とチェンジしました🍉


しかも昨日は日本海側から雨が降り出し

こちらも夜中から風雨が強まりました。

明け方からはまるで台風のような天気に🌀💦



私が住んでいる地域は風が強いので

ベランダの観葉植物で倒れそうな物は

横にあらかじめ倒して対策真顔


風の通り道なのか、地形の関係なのか、

建物のせいなのか謎ですが、

低気圧なのにまるで台風の暴風雨のような

感じになります💦



そんな中、どこからともなく

ザーッ!バターン!

という音が😨


倒れそうな植物は寝かせたし。

なんの音?


音はベランダの方から?

と、謎の音に少しばかり恐怖を

覚えながら音の正体を考えていました。



そのとき

すごい強い風がビューっと吹いた‼️


その瞬間私は見てしまいました😱


我が家の網戸が左から右へ

ザーッと移動して

パターンとぶつかる様を!!



網戸が移動‥‥

なんとも見慣れない光景。



風が吹くとあまりの強さで

網戸が移動してたんですねー😅


もうビックリ!

あぴぞうもビックリ!

パパさんは出張で不在!!残念!(←何が?笑)


1人と一羽で強風で移動する網戸に

おののいた1日でした😱


今もなんかドキドキしてます😅

ホント、身体に悪いわー

「網戸シャー!!」




あぴぞうでちよ音譜

こんにちはでち❤️

ボクも、網戸シャー!見まちた!


びっくりしてカーテンレールまで飛びまちた😱

なんか妖怪みたいな名前でちね。

網戸シャー!!


今日も凄み顔のあぴぞうでち。




風が止んでベランダへ出たら、

サンダルはとんでもない方向へ飛ばされ、

網戸と窓はすごい汚れー。アセアセ

明日、水洗いしなきゃです滝汗




下記の写真はジャパンバードフェスティバルの

会場となった千葉県の手賀沼ですが

いつもの11月というより初秋という感じですね

(車の中から撮ったので沼の大きさがよく分かりませんが、大きい沼でした!)

こちらは次の記事で書きまーす!

ジャパンバードフェスティバルでいただいた物

買った物💕




皆さま、風が強いとき変な音が外から

聞こえたら「網戸シャー!!」

疑ってくださいませね!アップ

ぱいんよりオカメインコ



今晩は気温下がりそうですね。

明日はお天気回復してちょっと安心💕

皆さま暖かくしておやすみくださいねー☺️



網戸シャーにお付き合いいただき

ありがとうございました😊