秋分の日〜(^^) |  ぱいんとあぴぞう☆ 今日もほっこり♪

 ぱいんとあぴぞう☆ 今日もほっこり♪

おじさんオカメインコのあぴぞうとお空で神様のお使いをしているオカメインコのぱいん
小さい頃から大の鳥好きえりりんの日常を
綴っています。
更新も超マイペースの脱力ブログですがお読みいただければ嬉しいです。よろしくお願い致します╰(*´︶`*)╯♡

皆さまこんばんはー爆笑


今日は秋分の日。早いですねぇアセアセ

この前まで夜の7時くらいまで

明るかったのに5時半過ぎると

なんか薄暗く、灯りが恋しくなってきました💡 

皆さまはいかがですか?




あぴぞうでちよ音譜



えりりんママは昔から夕方が苦手で、日が暮れるのがすごくイヤだったらしいでちよ。

だから秋分から冬至までは、ちょっと

寂しさを感じる季節みたいでち! 

あぴぞうは電気ついてれば大丈夫でちよ!  キラキラ

アップでち!!





今はちょうどお彼岸なので

ご先祖様をお迎えするために

「おくずかけ」という汁物を作りました。

多分、仙台の郷土料理なのかなー?うーん

油揚げと、まめふ、お豆腐、糸こんにゃく

干し椎茸でダシをとり、仕上げに

片栗粉でトロミを付けて完成です。

各家庭で作り方や具材が違う時思うのですが

これが我が家に伝わるおくずかけです。



まめふはなかなかこちらでは売ってなくて

仙台で作るのとは違ってしまいましたが

味は一緒だからヨシとしましょう!

ご先祖様になつかしい香りが伝わればいいなピンクハート



今日は全国的に夏日だったみたいですね。

昔の秋分の日とはだいぶ違うなぁ。

思わずアイス食べてしまった私ですタラー(笑)




皆さま、寒暖差にお気をつけてくださいませね

お腹、大切ですわよ。しっかり

かけて寝てくださいませね。オホホホッアップ

(お空のぱいんよりオカメインコ