体は食べ物でできている
食べるものの良し悪しで健康が決まると言っても言い過ぎではないと思います。
食品添加物を極力控え、できるだけ無農薬のものを食す。
収入が低いのでできる範囲でって感じですが。
無農薬野菜を買うのは大変なのでプランターで少しでもやろうと思い本を読みまくってます💦
上記2冊はとても面白かったですね。
土づくりには菌やバクテリアなどの微生物が必要である。化学肥料で追肥すると土が死んでしまう
これ体にも言えることで、食品添加物を取りすぎると腸内環境が悪くなったり体を壊したりする。
薬も毒です。。。
極力飲みたくない。
抗生物質は腸内細菌を半分以下にするらしい。
病気にならないようにするには
⚪︎免疫力を上げる
⚪︎食に気をつける
具体的には、腸内環境を整え抗酸化物質、高糖化物質を意識して食べること
現在食料はほぼ輸入に頼っている状態
特に大豆
日本人にとって一番大切な穀物です
表示されていませんが遺伝子組み換えがほとんどです
手間を取るか病気のリスクをとるか?