以前も書きましたが、本要約系のYoutubeを見てると色々な本の情報が短時間で入ってきます。
最初はいいと思いましたが人によって真逆なことを言っているってのがよくあります。
糖質、運動、断食
大きくはこの辺りでしょうか。
糖質は取らない方がいい
適度にとった方がいい
たくさんとっても大丈夫
有酸素運動をした方がいい
無酸素運動の方がいい
運動しなくても痩せれる
断食にもいろいろなやり方があるみたいでどれが正しいのかよくわからない(´・ω・`)
私のコンセプトは「健康的に痩せる。アンチエイジング」です。
今のところ続けているものは
- 朝起きたらレモン炭酸水を飲む(アップルサイダービネガー、レモン、岩塩)
- タンパク質を毎食20g~30gとるようにする
- 野菜と果物をできるだけ食べるようにする(特にトマトとブロッコリー、アボカドなど)
- 白米をやめて現在は1分付(現在5kgが無くなったら玄米になります)
- 塩と砂糖の変更 塩は岩塩と海水塩の2種類
- 油を全てオリーブオイルに変更(ただし安いものなので偽物というか混ぜ物がある可能性が高い)いいものを使いたいのですがものすごく高いので。。。
- 鯖の水煮、納豆を出来るだけ毎日食べるようにする
食べ物は気を使っているつもりです。
自分で今やっていない事は運動だけです。
なぜか運動だけは手が出ないんだよなぁ。
やる気が(´・ω・`)
自分で今やっていない事は運動だけです。
なぜか運動だけは手が出ないんだよなぁ。
やる気が(´・ω・`)
一人で出かける時は往復10km程度であれば出来るだけ自転車を使うようにしてます。
家で出来る簡単な運動を少しでもいいからやらなきゃなぁ(´・ω・`)
私が使用している食べ物
私が使用している食べ物
レモン炭酸水
自分でいいと思ってチョイスしているものたちです。
もう一つ、次女のアトピーが酷いのでこれをどうにかして治してあげたい。
色々工夫していますがうまくいかないもんですねぇ。
もちろん病院にいって薬をもらってます。
毎日試行錯誤です(´・ω・`)