昨日末っ子の個人面談がありました。

先生にはADHD・ASDの事は昨年から事細かに話してます。

 

学校の事を聞くとここ1カ月様子を見た感じ前より良くなっている感じがするそうです。

わたしから見ても前よりは少しですがましになってきている気がします。

 

娘達にには食べるタイミングが私と違いますが

朝、レモン炭酸水、納豆、鯖缶、ゆで卵2個、生卵1個、ご飯、プロテイン+豆乳

野菜サラダ

タンパク質重視

ミネラルはご飯炊くときにがりを少々とレモン炭酸水にヒマラヤ岩塩を少々いれて補ってます。

味噌汁作ればいいんだろうけどいつも忘れる。

 

 

 

そういえばこの前TV見てて、同世代くらいの芸人さん達の話でおしっこの切れが悪いって話をしてて、以前は私もそうだったんですが最近そういうのが全く無いですね。

体調はものすごくいい感じだし、頭も回る気がする。

昨年IQテストして

 



これが以前のでいつやったか覚えてない(;´∀`)

 

 

これは最近のやつ
何気に17ポイントも上がってた。

 

最近いろんな本を読んで勉強ってほどじゃないが

色々調べものをしてる事が多い。

明日で50歳になりますが

ここ1カ月食生活を変えてから若返ってるような気がします。

 

もっと勉強して体にいいと思うものは取り入れるつもりでいます。

 

分子調理学ってものに興味が湧き出して勉強しようかと思ってます(笑)

50の手習いってとこですね((´∀`*))ヶラヶラ

 

Youtubeもやってましたが

そのときと考え方が大幅に違うので現在休止中(´・ω・`)

 

考えがまとまったらまたYoutubeはじめるつもりです。


ちなみに下記は私が使ってるものです。
ドリンクメイトは炭酸水だけのやつがいいかも?
べつにジュースを炭酸にすることは無いと思う(;´∀`)