朝は固形物を食べないようにしてます。

 

 

  • 起きたら炭酸水を飲む(にがり入り。入れるものを増やす予定)
  • ブラックコーヒーを飲む(MCTオイル入り)
  • 豆乳を飲む
 
この3つを日課にするようにしました。
 
朝食を抜くファスティングをしているのですがざっと計算して昼夜のカロリーは足りてるのですがタンパク質が足りてないのでは?
と思い今朝から息子が買って放置してたホエイプロテインを豆乳に入れました。
 
思い付きでちょくちょく変更ありますが続けていくことが大切なので毎日コツコツやって行こうと思います。
こうやってブログに書いて自分をさらすことで自分を追い詰めるってのもあります。
 
現在  72kg です
 
 
運動はとりあえずそこまでしてるわけじゃないので体重はそこまで落ちないと思ってますが健康的になったのは実感できますね。
 
プロテインを飲むようにしたので今後どういった感じで体に影響を及ぼすのか?
実感できるのは2~3週間後だと思いますが習慣化できるように頑張ろう。
 
 
中学生の娘が体重を気にしてダイエットとか言ってるので、気持ちを成長する(身長が低すぎるので病院に行ってます)方向で話を持って行き、コーヒーは飲んでませんが、今日から豆乳とプロテイン、いがりいり炭酸水を飲む。
 
この2つは習慣化させたいですね。
 
 
筋肉だけではなく成長するのにタンパク質が必須になるのではないか?
それに伴いミネラルも必要?
今日これから出かけるが、毎朝飲む炭酸水にレモンを追加しようと思っています。
あとリンゴ酢も追加する予定です

あとサラダを食べる時、ドレッシングを自分で作るようにしています
 
MCTオイルとエクストラバージンオイルの2種、リンゴ酢、レモン
その時に応じてライム入れたりもします

あと岩塩か粗塩、プラックペッパー(ミルで挽いたもの)
 
 
オイルをそのまま飲むのは子供達にはきついだろうなと思ってドレッシングにすることにより生野菜とオイルを効率よく採れるんじゃないかなぁって思って作ってます。


自分を実験台にして子供達の為に創意工夫して喘息やアトピーアレルギーを少しでも出ないようにしたいですね