昨日焙煎をして写メ撮るの忘れたので焙煎後のハンドピックしてるときの写メを掲載しました(;´∀`)

焙煎が未熟な豆の除去をしないと味が悪くなるので(´・ω・`)
焙煎前、焙煎後のハンドピックはもの凄く重要だと考えています

 

 

 

コーヒー豆の鮮度

生豆の鮮度    1~2年
焙煎した豆鮮度  2週間まで


と、言われています

ただし、焙煎直後から2~3日程度、ガスが抜けますのでその間はあまりおいしいとは言えないかなぁ?個人的な感想ですけどね。
3~4日目が一番おいしいと思いました(焙煎直後も美味しいという方もいらっしゃいますのでこの辺は個人の好みになります)

常温保存であれば1週間~10日くらいで飲み切る量を購入するか、冷蔵、冷凍保存する
保存する際密閉容器に入れて保存してください

硝子の保存容器がいいと思います
私は下記の密閉容器を使用しています
現状だと生豆を焙煎してちょうど保存出来ている状態で、3~4日で飲み切ってしまうので常温保存しています


ちなみに生豆の保存はセラーメイトの密封びんを使用しています
ダイソーでもいいのですが止め具に指を挟んだことがあってそれ以来セラーメイトにしてます(;´∀`)


皆様のコーヒーライフのお手伝いになれば幸いです