2017年の世界選手権(2017年8月)から
全く何もしていなかったので、色々とチェックしてみました!
スラストばかりと思いがちですが、意外とラジアルもダメになっています!
ウルカイはテールもダンパー方式なので、ダンパーも変えて起きました。
何だかハンチングが出るなぁと思った時にはテールローターグリップのラジアルベアリングを見てみると良いです!
2段減速の機体は負荷がかかりやすいと思われます。
ワンウェイは大丈夫ですが、
ワンウェイの上下にあるベアリングを交換です!
ここのベアリングはモーターの効率にもつながるので、重要です。
他、色々とベアリングは見ましたが、
特に問題なさそうです。
1年ちょっと全くノーメンテできたけど、
機体はなかなか調子良かったです!
ヘッドのラジアルを交換するか迷います…