本日は
大日如来(だいにちにょらい)さまの
ご縁日です。

画像は仏像図彙より

真言密教の教主、万物の慈母、
天照大神の本地とも
言われております。

また、本日は
不動明王(ふどうみょうおう)さまの
ご縁日でもあります。

画像は仏像図彙より

お不動さまは大日如来さまの化身と
言われております。



そして、本日は
三宝荒神(さんぼうこうじん)さまの
ご縁日でもあります。

画像は仏像図彙より

不浄や災難を除いてくださることから
日本ではお勝手の神様として
祀られる事が多い神様です。

東京品川区にある海雲寺では
昨日今日と千躰荒神さまの
大祭が行われております。

荒神さまのお札や仏像を
おわかちくださいます。

仏像は何種類かあり、
お護摩の灰を固めて仏像にしたものも
あります。

仏像はそれぞれお厨子に
おさめられており、
大祭の折にお厨子を持って行くと
お護摩の火でお加持してくださいます。

こちらでは荒神さまのお札とともに
トイレの神様で有名な
烏瑟沙摩明王(うすさまみょうおう)さまの
お札もおわかちくださっております。

地元では下の世話にならない、
下の病気を避けられるとして
古くから信仰されていたようです。

海雲寺の近くが品川宿、
色街としても有名で女郎さんが
沢山いたことも理由の一つのようです。

千躰荒神さま、烏瑟沙摩明王さま共に
不浄を払ってくださる御仏尊さまです。

お時間のある方は参詣されては
いかがでしょうか?


ご縁に感謝です。