鎮座地:新潟県長岡市蓬平町

御祭神:高龍大神

 

 長岡市蓬平町に鎮座する髙龍神社の奥宮。

 奥之院へは「熊出没注意」の道幅が狭く、車がすれ違うことが難しい未舗装の山道を進みます。参拝時は3台の車とすれ違いましたが、その内1台とすれ違う際は、ドキドキしながら10m弱バックしてなんとかたどり着くことができました。2019年の秋に道が崩落し、参拝できなくなりましたが、2020年5月に復旧工事が完了し、再び参拝できるようになりました。豪雪地なので、冬季は道が閉鎖され参拝することはできません。道中、中社とされる祠がありました。

 奥之院近くには、工事中の道路があったので、いつか良い道ができるのかもしれません。奥之院へのルート、御朱印につて詳しくはこちら

 

 

 社殿は雪から守るための覆屋の中です。奥宮らしく、山奥にひっそりと鎮座しています。