鎮座地:新潟県五泉市橋田

御祭神:倉稲魂尊、他

 

 文政6年(1823年)創建、御祭神は倉稲魂尊の他にも合祀されており、かつてこの地に遷座してきたとのこと。新潟県神社庁のホームページでは当社は見当たらず、明治16年の神社明細帳においても、五泉市内の「稲荷神社」、「稲荷社」で文政6年創建とする神社の記録はない。宮司様のお宅の庭に祀られているお社であり、代々個人で守られてきた神社もしくは、別の神社の境内社が遷座したのかもしれない。宮司様から本務社(小熊諏訪神社)や兼務社についてのお話を聞き、当社について詳しくお聞きするのを忘れてしまいました。突然の訪問にも関わらず、いろいろとお話を聞かせていただきました。ありがとうございました。