奉拝之記
神社で結婚式を挙げたことが契機となり、神社巡りを始めました。全国で最も神社の多い新潟県を中心に記していきます。県内4710社(神社本庁包括)+α(単立神社他)のうち令和5年8月末現在、823社参拝しました。少しずつ紹介します。八百万の神様や神話を勉強中。
鎮座地:新潟県新発田市上館
御祭神:譽田別尊
旧社格:村社
天文年間(1532~1555年)創立と伝わる。数学の絵馬である算額が奉納されている。