鎮座地:新潟県新発田市御幸町
御祭神:猿田比古命、天宇受賣命
健速須佐雄尊、宇賀魂命、大田命、大己貴命、大宮姫命
天手力男命
参拝日:平成29年9月3日、令和2年1月4日、令和3年3月7日
創建年月不詳。仏堂として庚申青面金剛童子を本尊としていたが、明治3年(1870年)に仏像を廃して都波岐神社 とした。大正2年に境内社であった須賀神社(健速須佐雄尊)、稲荷神社(宇賀魂命、大田命、大己貴命、大宮姫命)、戸隠神社(天手力男命)を合併した。鳥居には都波岐神社・須賀神社と記された額がかかっている。
【更新履歴】
2018年6月7日 初稿
2020年3月4日 記事、御朱印追加
2021年5月13日 画像、御朱印追加