鎮座地:新潟県上越市頸城区手島(旧頸城村)

御祭神:伊弉冉尊

旧社格:村社

 

 創立年月不詳であるが、当地の産土神であった。古くは美守神社と称していたが、後に白山社と称した。明治41年(1908年)神明社を合併し、大正6年(1918年)、社号を白山神社と改称した。
 拝殿に由緒が掲げられており、「加賀白山より勧請」とあったように記憶しているが、写真を撮り忘れたので次回参拝時に確認したいと思います。