鎮座地:新潟県長岡市浦(旧越路町)

御祭神:應神天皇

旧社格:村社

 

 創建年月不詳であるが、浦村の産土神として親しまれてきた。かつて信濃川に信仰の対象物(神輿か像か詳しくお聞きしたのですが、記憶が曖昧で申し訳ありません)が流れついたことから始まったとされる伝承もあるとのお話を伺いました。参道には御神木の三本杉の巨木が聳える。
 平成30年12月、再び参拝し、改めて御朱印をいただきました。社務所の印が追加されていました。【2018-1-13初稿、2019-1-18追記】