2022年のオオクワガタ飼育で生まれた幼虫は5匹。10日も前の話ですが、その内の1匹が羽化しましたので、その記録(他は1匹が蛹、3匹が幼虫:7月15日現在)

 

 11月20日に現在(最後の)菌糸ビンに入れ替えた際の体重22gの個体。

  5月20日、1週間以上前から、蛹室を作ってましたが、完成した模様。なかなか大きな(私基準)蛹室なので期待が高まります。

反対側から

 

5月30日、姿勢が真っ直ぐになってきました。

 

6月2日、前蛹。頭の向きが逆になりました。

 

 6月8日、蛹化を確認。オスです。

 

壁面に水滴が付いているのが気になりますが静観します。

 

 7月5日、羽化を確認(画像は翌6日)。

 

 

お尻はまだ、羽根の中に収まっていません。

掘り出しまで、見守っていきます。