6月6日、甥っ子がクワガタが欲しいというので、そろそろ越冬していたコクワガタが出ているかな?と一緒に近所を散歩してイチジクの木を見ると、コクワガタが2匹(♂×2)いました。
ということで、ヒラタクワガタも出てるかなと期待を込めて、3日後の仕事帰りに同僚とクワガタ採取へ!目的地はヤナギの木。
でもやっぱりコクワばかり、でも狙いはヒラタ!もう少し探すと・・・
コクワ並の大きさ(コクワでも小さい)ですすが、なんか違うクワガタが!ツヤも違うし、コクワとは違う攻撃的な性格も。これはヒラタだと思い、家に帰って撮った写真がこれ。
やっぱり、小さいけど、これはヒラタクワガタ♂ですよね。1円玉サイズですが、そこがまたかわいい。
コクワガタは逃がしましたが、ヒラタは飼育することにしました。次回は大きなヒラタを捕りたい。