3月末、妻の職場の同僚が異動になり、机の中を整理していたら出てきたのであげる。ということで、FMM鑑定のひすい輝石岩を貰ってきました。
34.91g、比重3.25。この石のラベルが欲しくて、海岸を歩いてきましたが、自分で拾った石で欲しかったのに以外な形で手に入りました。写真は写りが悪いのですが、実物をパッと見た感じでは、角閃石かなという印象。表面の一部にヒスイが含まれているのかな。
これがヒスイなら我が家のメダカの水槽に入っているこれも一部ヒスイだろうか?
ちなみに6匹いたメダカがこの春には2匹になり、食べ残した餌が沈み(長男が餌を多く与えるので)水質を悪化させるので、先週近所でドジョウを捕まえて投入しました。