髭ララ紳士と1.20クラスコンセプト
今日はここまで、では皆様 オ・ルヴォワール(´∀`*)
昨日ついに、クラスコンセプトとアクションリストが公開されましたね^^
(詳しくはここ)
気になるのは、やはりメインの槍術士なんですがw
クラスコンセプトとしては、
槍術士は、長大な槍を操る攻撃特化型クラス。
数多くの攻撃的なウェポンスキルコンボを持つが、その半面HPが低く
防御アクションも持たない。
クリティカルを連発し始めたとき、その一撃は誰をも驚嘆させる。
竜騎士にジョブチェンジすることで、更なる攻撃手段を得て、攻撃力が増し
空からの攻撃も可能となる。
とありますね。
クリティカルを連発するためなのか・・槍術士のWSには
クリティカル率アップのWSコンボが組み込まれています
ただ気になるのは、命中低いの一文字・・・つまり物理命中も
上げておけってことなのかな?
ただ個人的には、巻きつきと同じ効果のWS
がなかったのが悲しいです;;
あとは改修後の格闘士にちょっと興味津々の
ボクがいます((´∀`))
↓ランキング参加中~ポチしてね^^

昨日ついに、クラスコンセプトとアクションリストが公開されましたね^^
(詳しくはここ)
気になるのは、やはりメインの槍術士なんですがw
クラスコンセプトとしては、
槍術士は、長大な槍を操る攻撃特化型クラス。
数多くの攻撃的なウェポンスキルコンボを持つが、その半面HPが低く
防御アクションも持たない。
クリティカルを連発し始めたとき、その一撃は誰をも驚嘆させる。
竜騎士にジョブチェンジすることで、更なる攻撃手段を得て、攻撃力が増し
空からの攻撃も可能となる。
とありますね。
クリティカルを連発するためなのか・・槍術士のWSには
クリティカル率アップのWSコンボが組み込まれています
ただ気になるのは、命中低いの一文字・・・つまり物理命中も
上げておけってことなのかな?
ただ個人的には、巻きつきと同じ効果のWS
がなかったのが悲しいです;;
あとは改修後の格闘士にちょっと興味津々の
ボクがいます((´∀`))
↓ランキング参加中~ポチしてね^^
