髭ララ紳士とアイアンレイク | 髭ララ紳士のエオルゼア探検隊

髭ララ紳士とアイアンレイク

ボンジュール( ノ゚Д゚)紳士淑女の皆さん

昨日Lodestoneにオートアタックバトルに関する記事がでてましたね^^
1.18におけるオートアタック関連の改修内容は以下のとおり

1.剣術士、格闘士、斧術士、槍術士の通常攻撃がなくなります
2.剣術士、格闘士、斧術士、槍術士、弓術士において、これまで特技ランク2
 で習得していたアクションが、特技ランク1での習得に変更されます。
3.弓術士の「ショット」、幻術師の「スピリットダート」、呪術師の
 「ファントムダート」、および「投擲」と「つぶて打ち」は、これ
  まで同様にアクションを任意選択する形での実行になりますが
 リキャストタイマーが設けられます。
4.クエストやギルドトークンで習得するアクションゲージのみでコスト管理
 されていた一部アクションについては、リキャストタイマーが設けられます。
5.下記アクションの効果が変更されます。
 5-1.竜槍:オートアタック間隔に影響するように変更されます。
 5-2.双手:「サブアームの行動:アクションゲージ消費量半減」から
  「ガード時:ブロック発動+」に変更されます。
 5-3.連続魔:「アクションゲージ消費量-」の効果が削除されます。

パッチ1.18では「機能実装」を優先して、オートアタック導入によるバトル
計算式の見直し攻撃モーションのバリエーションの調整、補完モーションの
対応などはパッチ1.19以降で対応するみたいですね

しかし通常攻撃がなくなるなら、敵をターゲットロックしたらオートアタック
始めるのかなぁ~なぞなぞ(?_?)

・・・ 場面転換ε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘ ・・・


昨日は、LSのおでんさんに誘ってもらってアイアンレイクのリーヴPTにいれて
もらいました(^O^)/
やったリーヴは2つ『第33防御陣地の防衛』『アネモネの防除』です!!

防衛陣地の方は・・・ある地点を5分間敵の攻撃から守るのですが
5分間で、ボッグヤーゾン×2が3回くらいしかこないので約2分に1回ペース
で、30~40台PTで☆3でも余裕状態(^O^)/
はっきり言って暇でした(゜Д゜)

$髭ララ紳士のエオルゼア探検隊


アネモネ防除の方は、アネモネっていうからローズリング型の敵かと思ったら
くらげ形でした(´∇`)
アネモネ予想以上につえ~~Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
1撃で800くらいダメージくらううう!!!
2回ほど死にました(-人-) 南無南無・・

リーヴの間に、ビヘストもやりましたが、修練はあまり稼げません
でしたビェ─・゚・(。>д<。)・゚・─ン!!
ただ、普段BWでヒッキーしてるので、たまには他のところに
いくのもいいのかなぁ~と思いました(o・∀・o)

今日はここまで、では皆様 オ・ルヴォワール(´∀`*)

↓ランキング参加中~ポチしてね^^
FF14・攻略ブログ