認知症&がん治療中の母の話です![]()
昨日は母の手術日でした。
13時からの手術のため
私は一度家に帰ることに。
父、私、兄夫婦の4人で手術前に面会![]()
母もいつもと違う様子を感じたのか
落ち着かない様子でしたが、、
頑張ってね!とみんなでお見送り。
手術は3時間〜4時間ほど。
とりあえず父が残って、
私と兄夫婦は一度帰宅。
もしかしたら、また泊まりかもなので
私は早めのお風呂![]()
余裕を持って15時半に
へ…
ほどなく、看護師さんから
先生から話があります、と言われました。
大丈夫だったのかな…。
と話しながら、説明室へ。
そこに来た先生から
手術で取った胃を見せてもらいました。
先生…!!
私見慣れてないので心の準備が…![]()
と思いつつ、クラっとなりそうだった
そして更にもう一つ、
先生から衝撃の言葉が。
実は大腸にも癌が見つかりました
え…。
もうみんな絶句よ。
先生が念の為他のところにないか
確認しながら進めてくれたみたいで…
腹腔鏡手術だったら、
分からなかったそうなので、
不幸中の幸いとはこのこと。
大腸はそのままガンのところを
切除となって
更にそのまま3時間の延長手術に…。
一旦父は帰宅して体を休めてもらい
兄夫婦と私で待つことに。
なんかこの時のこと、一生忘れない気がする。
こういうときの会話って、
緊張感ない話だったりするんだよな。
夜19時前
先生から呼ばれてます、と
みんなで説明室へ。
なかなか先生来ないから、
もしかしてまた何かあったのかな…
と不安と緊張でもう心臓バクバク。
その後、先生が来て、
無事手術が終わったと言われて
ようやくほっとしました![]()
![]()
そして、これからのこと。
治療のことと、入院生活のこと。
そうまだひとまず手術が終わったばかり。
でも、ほんとに良かった![]()
先生、大腸まで見てくれて
ほんとにありがとうございました…
と口にしたら、
泣きそうになっちゃったわ。
私、気を張ってたんだな…と実感。
そのあと、
一度麻酔切れたタイミングで
母にも会えました。
夜はまた麻酔とのことなので
また母が目を覚ました時
どんな感じなのか…
次の日には、麻酔も切れてるそうなので、
みんなで帰宅。
ほんとに、時間が長く感じた1日だった…
それにしても、
お医者さんも看護師さんも
タフじゃないとやっていけないよね。
すごすぎる。
