東京も雨が降ってきましたね傘

今日は外にランチに出ようと思ってたのに

いまいち腰が重く、夕方になってしまった…

お腹すいているときに行こうっと!

 

この前は40代独身の友人たちと飲みながら

最近の恋愛事情について話してたんだけど

40代も半ばになると、

みんなの結婚観も変わってきたよねキョロキョロ

 

彼がいる子は、周囲の揉めている夫婦の話を聞いて

結婚っていったい何だろう…

子供がいないなら籍も入れなくてもいいのかも

と考えるようになったみたいで

結婚する、しないはどちらでもいい

と言っていたし

 

もう1人の子も、

パートナーはいたら楽しいけど

今、十分1人でも幸せだから、

アプリやったりしてるけど

そんなに気が進まない相手と

無理に会う必要もないな~…

と思うようになって楽になったと言ってた。




 

共通して言えるのは

 

自分の人生において

自分が何に幸せを感じるのか

自分にとって大切なものは何か

 

って分かると迷わなくなるよね、って話。

 

「常識的に~」とか

「普通は」なんて

多様化のこの時代においては

意味をなさなくなるかもだな。

 

「彼」は人生の中の一要素で、

それよりも残りの人生をどう生きていくか

どう楽しんでいくか

って考えることが多くなったね、

と話してた指差し

 

結局、全部

で、自分はどうしたい?

に帰結する。

 

 

1番年上の子が

あと2年経つと、また全然変わるよ!!

と言ってて

そんな変わらないよー!と言ってたけど

確かに43→45になった私も

ちょっと考え方も変わってきたよな

と妙に納得したのだったキョロキョロ