マンボウも終わって、出社もボチボチ…。
私スマホのアラームで起きてるんですけど、
それで起こされるのも、アラーム音も好きじゃなくて![]()
癒されるべく、iPhoneのこおろぎ音をセット。
でも、鳴るプレッシャーからなのかアラーム鳴る前に起きてます![]()
お弁当作っていく私偉すぎる![]()
と、褒めながら出社してるよ![]()
決めるだけ、してるけど
唐突に表題の件ですが
そう、よく他の人のブログで
願いが叶うのは
決めるだけ。
って書いてあるじゃないですか。
私、ほんとにその意味がよくわかんなくて![]()
決めてるんだけど…![]()
でも、叶わないんだけどなぁ?
決めるってなんなん?
みたいな感じでした。
じゃあ、今はこれが決めるだけ![]()
なのね!わかったぁぁーー!!
という風になった訳じゃないけど、
自分の中でこういうのかな?とふと思ったので
昼休みに書いてます。
決めてる時って、
何かで揺らいだとしても、
そうする、って心の真ん中で決めてる感覚かな?と。
例えば、簡単なところだと
「今日は漫画喫茶行こう!」と決めてたら、
仕事帰りにそのまま行くだろうし、
今日なんかしら事情があって行けなかったとしても、漫画喫茶には必ずや行く。
(し、そう思ってる)
みたいな感じかな?と。
しかしこれが、
「私は結婚する!!」とかになると、
とてもスケールが大きくなって(そんな気がして)
でも、この歳だし…とか
〇〇だし…とか、色々理由をつけて、
決めてるんだけど、でも…(弱気)
みたいになりやすい。
でも、この状態って
決めてなかったんだな、と思ってて。
どちらかと言うと、
決めきれてない
揺らいでいる
状態よな…って![]()
どこかでダメなんじゃないかな、
できないんじゃないかな、、って気持ちに飲み込まれてたりするのかなぁ。
この歳だから、
〇〇だから、
あんなのや、そんなのも出てくるけど、
そんなの関係ねぇ!
私は結婚するんだ!!
っていう状態が小島よしお…
じゃなくて、決めてる時なのかなぁと![]()
叶えると決めてる、みたいな感じ?
当たり前だけど、決めてるから叶えるための行動もするじゃない?
だから、例えば叶ってない時も、
叶える途中なだけ、という認識になるんじゃないかなぁ…
そんなことを書いてたら、
お昼が終わりました![]()
行ってきます!(笑)