今日は高大カメラ芸術科の授業で Photoshop Elements 本格的に使用するようになってきました。ニヤリ


2~3人に1台の割で準備された パソコンのPhotoshopで 

先生の講義を受けた後 

各人でLAWデータの画像を明るくしたり 暗い部分を明るくしたりの編集やトリミングの方法や白とび・黒つぶれの修正・編集していきます。


講義のあとすぐに自分でやっていきますので 分らないところはすぐ聞けるので 理解しやすいです。

音譜音譜

 

でも 今まで 編集をしたことのない方もおられますので 聞いている時は良いのですが 時間がたつと 分らなく人もおられます。

えーん

 


また 編集途中のデータを一旦保存して 後からまた 続けて編集する方法等も習ってきました。

通常は JPEGで保存すると それまでの編集データは消えてしまいます。

 


Photoshop は色々編集できる中のほんの一部ですが  今使用している編集ソフトより細かく編集・修正できるのでこれから楽しみです。

口笛


次回は11月の高大祭(文化祭)で 今まで実習などで撮ってきた写真を編集・印刷して額縁に入れて展示する写真を どれにするかやタイトルなどを決める予定です。

ビックリマークビックリマークビックリマーク