おかげ様です🌤

約3週間ぶりにブログを書いています。


函館マラソンのダメージは心体とも大きかったのですが、やっとやっと、回復してきた気がします。

暑い日にフルマラソンは健康によくありません。

その後の長距離運転は言わずもがなでした。

来年は仙台から新幹線にします笑


さて、この間地道に走ったり、仕事してました。

コロナ感染者が急激に増えて、職場関係でも。

対策はマスク、換気、極力人が多いとこは避けるくらいですよね。

医療関係者の皆さん🩺頼りの社会です。

なるべく自分はお世話にならない様気をつけます。


さて、来月は北海道マラソン!



私も走ります。5年ぶりに。

前回参加した時はなんとか5時間内でフィニッシュした。ただ、練習しないで出るフルマラソンは健康によくありません。ただの苦行でしかない。



この経験から今年はちゃんと練習してます🏃🏻‍♂️


本日は気温がピークに達してから、ジョぐる🏃🏻‍♂️

(水分補給休憩と信号待ちの時間は除く)


気温32℃スタートで走り終えたら30℃まで下がってた。タンクトップで走ったのも暑さが紛れて良かった。夏はタンクトップ一択ですな😼



今月の走行距離は279.9kmになりました。




月末には300kmクリアしたい。

300kmってちゃんと走らないとクリアできない。全ランナーの3割も達成できない数値だから、やり甲斐しかない。自分との勝負です。

まあ、負けることも多々あります。


問題はこれを継続すること。


北海道マラソンの目標は3時間50分切りかな!


ありがとうございました😊