昨日未明に北海道で震度7の地震が起きました。
ニュースで土砂崩れ、停電、断水、アスファルトが陥没、亀裂、液状化した様子に言葉を失いました。
7年前東日本大震災で繰り返し地震警報が鳴る様の怖さと停電は経験した身として、あの時北海道の方々から支援してもらいましたから、自分にできることはさせていただきたい。

さて、今日は夕方から走りました🏃
1kmぐらい走ると目の前に中年男性と散歩中の🐶に遭遇。後ろ姿の男性はスマホ見てて、🐶はジーッと俺を見据えている。しかも、道端は2人分しかなく、男性と🐶が道を塞いでる状態。

まあ、🐶を避ければ行けるよね🎵
そして🐶を避けようとしたその時、🐶が急に飛びかかり俺の左すねをガブリ😱
飼い主の中年男性がそれにようやく気づいて「すみません!コラッ!シッ!」と🐶を叱り、事は終わりましたが、僕の左すねには🐶の歯形が3ヶ所刻まれてしまいました😭

テンション下がりましたが、先に声を掛けなかった自分にも非はありますね。

で、35km🏃
休憩2回取ったり、信号待ちの時間はいれてないんで、本番はこうはなりませんね。

再来週の田沢湖マラソン用にアミノサウルス8箱通販したら、ジェル3つサービスされました❗
嬉しいね😊

犬に噛まれても35km走れました。

おかげ様です🍀